エリア案内

エリアマップ画像

テントサイト

BBQコンロを貸出してますので、手ぶらでBBQが出来ます。テント中には6名掛けのテーブル・イスを用意。
地元で採れた魚介・野菜果物・肉などの地産品を販売しておりますので、その場でバーベキューが楽しめます。

食べるBBQエリア

テント利用料(1 日)

1ブース 1,500円

  • 9時からご利用いただけます。
  • 定員は6名様です。
  • 6m×3mテント内に2ブース配置して並んでいます。
  • BBQコンロ別途貸出
  • コンロの持ち込みは可能です。
  • 椅子やテーブルの持ち込みは禁止。
  • 夜間は立ち入り禁止となるのでテント等での宿泊は出来ません。宿泊は、施設敷地外でお願いします。
  • 区画内からはみ出る事無く、他の方に迷惑がかからないようにお楽しみください。

フリーブース利用料(1 日)

無料/入場料に含まれております。

  • 9時からご利用いただけます。
  • 定員は8名様です。
  • 1区画3m×3m。
  • タープ、イス、テーブル、コンロ等の持ち込み可能。
  • 夜間は立ち入り禁止となるのでテント等での宿泊は出来ません。宿泊は、施設敷地外でお願いします。
  • 区画内からはみ出る事無く、他の方に迷惑がかからないようにお楽しみください。

販売所

アルコール・ソフトドリンク・かき氷・アイスクリーム
地元の野菜・魚介・野菜・フルーツ・お 肉・惣菜類

アクティビティエリア

施設内全アクティビティ終日利用可能です。「海上アスレチック」や「ウォーターロール」「バナナボート」など多彩なアトラクションで子供も大人も大興奮!走って、飛んで、跳びこんで!

LETS' GOTO THE USU 今年の夏は有珠の海で遊びつくそう!

ご利用ルール
当施設で用意しているライフジャケットを必ず着用していただきます。

  • 酒酔い状態での入場禁止
  • 金属の付いている水着衣類の着用禁止
  • 腕時計、アクセサリー類の着用禁止
  • サングラスの着用禁止(メガネは OK)
  • 靴、ビーチサンダル等の着用禁止
  • エリア内は飲食禁止

海上アスレチックエリア

中学生は1人での利用はできません。
必ず大人の方の同伴になります。

※2人以上は中学生同士可能。

小学生は大人が必ず同伴。
※危険が伴う為、小学生だけでの利用は何人でも不可。

未就学児エリア

必ずお子様1人に付き1人同伴お願いします。
海は目を離した隙に事故に繋がります。
必ず1人に付き1人大人が付いて下さい。

バナナボートエリア

バナナボート
(小学生以上・定員10名)
2回目からは別途料金。

小学1.2.3年生は大人の同伴者が必要。

バナナボート画像
写真はイメージです。

トーイングチューブ
(定員3名)
中学生以上

スイングチューブ画像
写真はイメージです。

スイングチューブ
(定員3名)
中学生以上

フライングチューブ画像
写真はイメージです。

ウォーターロールエリア

小学生以上

筒状エア遊具の中に入り(定員4名)回転させて海上移動を楽しみます。回数無制限で遊べます。数に限りがあるのでマナーを守り、譲り合いをお願いします。

エリア外での使用は禁止です。

パドルボートレンタル

小学生は保護者同伴
中学生以上は、2人以上で利用可能

40分間 1,500円

こちらはサングラスの着用は問題ありません。

一番上に戻る